Far Eastern Enthusiast/“ROWDY”Double Riders Jacket
Far Eastern Enthusiast…
"極東の熱狂者"このストレートなブランドネーム。
現役の ”古着屋” が1つのブランドをデザインする。
それは、時間、労働力、そして、それに対するモチベーションをキープする気力・・・全てにおいて困難極まりないプラン。
長年に渡りVINTAGE を中心とした ”古着屋” を営んできたが ”物を売る”という立場での自己、”物を買う”という立場の自己を重ね合わせる事を、知らず知らず・・(否、潜在意識の中で感じていたのであろう) 封印してしまっている事に気づかされた。
小細工は要らない。
デザイナー、ユーザー、としての自己の欲求を物造りにぶつければいい。
人間の寿命など永くは無いのだから。
”Far Eastern Enthusiast" 「極東の熱狂者」。
それは、単なる ”服バカ”。
それ以外の何者でも無い。
”日本” の古着屋は、世界一の ”Enthusiast ” なのだから。
Far Eastern Enthusiast / “ROWDY” Double Riders Jacket
1953年公開の映画「THE WILD ONE」(邦題:乱暴者)にて名優マーロン・ブランドが着用していたライダースジャケットをイメージした「ワンスタースタイル」を、細部のディテールから加工に至るまでF.E.Eの凄まじいこだわりと情熱を詰め込んでリアルに再現しながら、これまでにない「ワンスター」を完成させた“ROWDY” Double Riders Jacket。
当時のライダースならではの幅の小さいラペル、「ワンスター」と称される所以となった両肩エポレットの星形スタッズ、胸と身頃両サイドのハンドポケット、そしてフラップのコインポケットを含めた4ポケットスタイルのフロント。
“DURABLE”のワンスターを象徴する八角のバックルにやや太めのベルトとループなど、これぞアメリカンライダースの代名詞とも言うべきディテールで構成されたスタイル。
持ち手に革紐が付いた贅沢なフロントジップ、胸と身頃両ポケットのチェーンジップ、そしてフロントと同じくレザーの引き手が付いている両袖のベル型ジップも含めて全てWALDES製を使用していたり、サビの現れる鉄製のスナップボタンを用いることでヴィンテージ感までも見事に演出。
可動域を確保してくれる肩のアクションプリーツを除いて、ジッパーなどのディテールや縫製にしてもほとんど装飾となるものがなくて尚且つ、そのワイドに仕立てたバックスタイルに特殊加工で仕上げたレザーの魅力が存分に生かされてかなりの迫力が感じられます。
加工や経年によるアジのある変化も考慮してあえてシボ感が強くて迫力あるカウハイドを選別し、オイルをたっぷりと含ませたあとに一着ずつ手作業によってシワ出しを繰り返すなど、一着につき相当な労力と手間をかけたF.E.Eの真骨頂とも言えるエイジング加工で、ヴィンテージにも勝る凄まじい迫力と手作業だからこそ全く同じ仕上がりは存在しない「一点モノ」の雰囲気を作り上げております。
裏地には滑りの良いコットン100%の生地でさらに着用感を向上しながら、胸元にもさりげなくポケットを施して実用的に機能するためのこだわりよりも何よりも、あえての「赤」色をチョイスし、ベルト裏に至るまで「赤」を落とし込み。
着用時のさりげないアクセントや存在感をさらに強調させるだけでなく、アメリカンライダースのスタイルにロンジャン要素がミックスされた、ヴィンテージのライダースとレザーに精通し長年愛してきたデザイナーならではのこだわりが詰め込まれた、未だかつてない「ワンスター」に仕上がっております。
**SIZE**
S/着丈(中央で) :62㎝ 肩幅:41㎝ 身幅 (脇下で):49㎝ 袖丈:61㎝
M/着丈(中央で) :63㎝ 肩幅:42㎝ 身幅 (脇下で):51㎝ 袖丈:62㎝
L/着丈(中央で) :66㎝ 肩幅:43㎝ 身幅 (脇下で):53㎝ 袖丈:63㎝
**COLOR**
Black
**MATERIAL**
表地:Cow Leather
裏地:Cotton100%
**生産国**
Made in Japan
**MODEL**
StyleSample:175cm60kg(Mを着用)