Laugh&be… / “UP DOWN Remake Tee”
Laugh&be...(ラフ&ビー...)
アーティストKurry氏が約2年の構想を経てスタートしたLaugh&be...。
服をキャンバスに見立て、今までのKurry氏が手掛けるアートとはまた違ったアプローチで、アーティストKurry氏だからこそやる意味のある事を形にした、一つ一つにストーリーが込められた物作りが魅力的なブランドです。
"Laugh&be..."とは"...には福来る"という意味で、...には人それぞれ何を当てはめても構わないポジティブな意味合いが込められております。
Laugh&be... / “UP DOWN Remake Tee”
【UP DOWN】
表もあれば裏もあり、
上がりもすれば、下がりも...
するよね
と、Laugh & be…のデザイナーであるKurry氏の人柄を現すような良い意味でゆるいストーリーを、リメイクブランドIchiryu madeの一度完成されたUSEDやヴィンテージを独自の解釈で組み合わせて現代に向けて新しい価値を持つ「一点モノ」へと再構築するその技術とセンスを駆使して表現された“UP DOWN Remake Tee”。
様々なUSEDのTシャツを中央で解体したベースの中から、あえてプリントデザインの異なるベースを左右に配置してつなぎ合わせることで、マイナーからメジャーまで一度は目にしたことがあるような企業系デザインを新しいと魅力に溢れるヴィジュアルへと昇華しており、もちろん組み合わせは完全アソートであるため全てが「一点モノ」という価値も宿しております。
さらにこちらは、あえて裏返した面をメインとすることで、反転したその「一点モノ」プリントが透けて浮き上がるヴィジュアルをデザインとして表現し、「リバーシブル」のように両面で着れるようにまた新しい価値と魅力を与えております。
中央で繋いだその縫い代をあえて表に出し、切りっぱなし感が雰囲気を演出する断ち切り処理、そして裾側は縫い泡褪せず割れたままスリット的に仕上げております。
裏返しているためTシャツ元々の縫製箇所もむき出しになって尚且つ、左右でベースのTシャツが異なるため、同じ白でもエイジングの差により左右で微妙にトーンにコントラストがあり、サイズやシルエットも左右でアシンメトリーとなっているなど、プリントデザインだけには留まらない一点モノとしての新しい価値と魅力が相まって、その特殊な存在感に拍車をかけております。
そして、こちらのテーマをイメージにKurry氏がデザインした、「UP DOWN」のオリジナルアートワークを自ら一点一点手作業で左右の身頃脇下に落とし込んでおります。
プリントのコンビネーション、裾のセンタースリット、アシンメトリーなサイズバランス、むき出しの縫い代、時折顔をみせる「UP DOWN」のハンドドローイング、などといった要素の集合が演出するさりげなくも他のTシャツでは味わえない特殊な存在感が、余計な小細工はせずともシンプルに合わせるだけでも魅力的な個性に富む着こなしに仕上げてくれるこちら。
Kurry氏が全て手作業で施した身頃の両脇下のアートワークが歩いている時や、手の「上げ下げ」といった様々な動きに合わせて見え隠れするように、こちらの「UP DOWN」のテーマに沿ったアクセントになるような仕掛けになっております。
**SIZE**
着丈:74.0cm 肩幅:60.0㎝ 身幅:62.0㎝ 袖丈:23.0㎝
**COLOR**
White
**FABLIC**
Cotton 100%
**生産国**
Made in JAPAN
**MODEL**
180cm65kg